座繰

東京の組紐作家

組紐の座繰り、高台
Hello, I'm Zaguri

Welcome to my website

Learn more

組紐の座繰|東京の組紐作家

組紐の座繰|東京の組紐作家

くみひもを組み続けて二十年以上が経ちます。東京は阿佐ヶ谷の組紐作家「座繰」と申します。主に丸台を使い、 奈良組、冠組、丸源氏組、御岳組、笹浪組、唐組などを中心に組んでおります。近年高台を始めております。

座繰の帯びしめ
贈り物としてもよろこんでいただいてます。

座繰の帯びしめ
ありきたりなものではない斬新な柄の商品。

1本1本丁寧に組み上げた、ここでしか出会えない美しい組紐を多数ご用意しております。店頭では遮光箱に入った商品がご覧いただけます。ご興味のある方はお声がけください。組紐の座繰は東京に店舗がございます。「ザグリ珈琲」内にて展示しています。


組紐の高台

組紐可能性

2021年6月/ヨットにまつわるロープ結びのくみひも作品を白金にできたチーズスイーツのお店「カーサデガスタ」さんに展示してあります。
CASA DE GAZTA

組紐体験について

珈琲店ですので当店のお客さん限定です。組紐の作品をお気に召してお買い上げいただいたり何度か通って顔見知りになって初めて体験権利が発生します。体験人数は二人限定です。マンツーマンではありません。電話やメールでの問い合わせや申し込みはできません。開催日は秋頃を予定しています。